商品検索

0

現在カート内に商品はございません。

小型車両系建設機械運転(基礎工事用)教育

¥13,500 税込

受講方法

数量

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

講座について

作業の安全を確保し、小型車両系建設機械を使用した事故を防止することを目的としている。 なお、点検・整備方法や小型車両系建設機械に関する知識を有することが望ましい。

■対象者
小型車両系建設機械の使用する作業に従事する方

■講習内容
小型車両系建設機械(基礎工事用)の原動機、動力伝達装置、走行装置、操縦装置、ブレーキ、電気装置、警報装置及び走行に関する附属装置の構造及び取扱い方法(2h)
小型車両系建設機械(基礎工事用)の種類及び用途 作業装置及び作業に関する附属装置の構造及び取扱い方法 小型車両系建設機械(基礎工事用)による一般的作業方法(3h)
小型車両系建設機械(基礎工事用)の運転に必要な力学及び土質工学 土木施工の方法 ワイヤロープ及び補助具(1h)
関係法令(1h)
実技教育(6h)

■受講期限:入金日から30日以内

※実技・演習は各事業所様で実施してください。
※動画(オンライン動画及びDVD)はすべての講座で共通のものとなります。内容としては、安全衛生、送り出し教育について解説しております。

商品検索

カテゴリ一覧

ページトップへ