講座について
作業の安全を確保し、かつ、酸素欠乏危険場所に対する酸素欠乏症等を防止すること等を目的としている。また、これを修了していないと、酸素欠乏危険個所においての業務を行う事が出来ない。
■対象者
酸素欠乏危険場所の業務に従事している方 もしくは今後従事する予定の方
■講習内容
酸素欠乏の発生の原因及び症状あ(2h)
空気呼吸器等の使用方法(1h)
事故の場合の退避及び救急そ生の方法(1h)
その他酸素欠乏症等の防止に関し必要な事項(1.5h)
■受講期限:入金日から30日以内
※実技・演習は各事業所様で実施してください。
※動画(オンライン動画及びDVD)はすべての講座で共通のものとなります。内容としては、安全衛生、送り出し教育について解説しております。